モトセル情報館

  バイクを売るときに買取の基準となるのは「買取相場」 安く売って後悔しないためにもこのサイトをチェック!!

  • バイクを高く売るための5つのステップと3つのテクニックを公開!!
  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • バイク保険(任意保険)に加入していないなんて…!? 加入すべき5つの理由
  • バイクを売るときの手順と用意する物を解説
  • 出張査定を依頼する前の4つのポイント
  • 売るときの買取相場【メーカー・年式別】
  • 【検証】バイクを売ってみた
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

アプリリア RSV4 の買取相場一覧と高く売る2つのコツ

アプリリア RSV4

出典:http://aprilia-japan.com

RSV4を売るとき気になることは、「高く売るためにはどうしたらいいのだろう」、「今乗っているRSV4の価値はいくらだろう」「どこへ売ったら高く買ってくれるんだろう」と悩みます。

このページでは、あなたのRSV4を高く売るための2つのコツを説明します。

RSV4の査定依頼をする前にこのページを最後までご覧になって高く売るコツをつかんでください。

RSV4の概要

RSV4はアプリリアのフラッグシップモデルで、2009年デビューよりバイクレーズで実績を残してきました。レース場でも公道でも一番のパフォーマンスが発揮でき、オンロードであれば快適走行が約束されたモデルです。

エンジンは65度V型4気筒を搭載、電子制御システムでエンジン性能を最適に選択するシステムを搭載している。

レースで培ったノウハウをふんだんに取り入れ、バイク走行のどの部分でも満足できる走行を約束するのがRSV4です。

売る前に知っておきたい2つのこと

RSV4を売るために、チェックしておきたい2つの重要なことがあります。それは、

 

  1. 買取業者を選ぶこと
  2. 買取相場を知ること

上記の2つが重要です。

このページでは、おすすめの買取業者とRSV4の買取相場を紹介します。

買取業者の選択はこの方法

売るときの「買取業者の選択」について説明します。

RSV4を売るときには、買取業者に査定をしてもらい自分のバイクの買取金額を知る必要が必要があります。(査定とは直接バイクを調べて価値を算出すること)自分のバイクの買取金額が、納得できるものであるのか、相場より安いのか高いのかを知らなければなりません、そのための査定をしてもらいます。

買取業者に査定を依頼するのですが、業者も取り扱うジャンルで得意とするジャンルと、不得意なジャンルがあります。

買取業者はバイクを買い取ってから自社の販売ルートでバイクを販売するのですが、販売ルートは大きく分けて3種類あります。

  1. 自社の店舗で販売
  2. 業者オークションでの業者間販売
  3. 海外輸出

自社で店舗を持っている業者は、得意分野のバイクであれば高い査定額を期待できます。たとえば、ノーマルバイクが得意な買取業者であればカスタムしてあるバイクに高い査定を出すことは無いでしょう。しかしカスタムバイクの買取が得意な業者であれば、高い査定額が出される可能性があります。

業者間オークションでもメインの取扱い車種が違うオークションがあるので、参加しているオークションで得意とする車種が違ってきます。例としては、国産車メイン・輸入車メイン・事故車メイン・パーツメインなどがあります。

日本で不人気のバイクでも、海外では人気のあるバイクもあります。海外で人気のバイクは海外に輸出されます。また、部品のみで海外輸出されることもあります。

なので、バイクの車種や状態で査定業者を選択することもバイクを高く売るコツです。

輸入車のRSV4は、輸入車を取り扱うのが得意な業者に査定をしてもらうこと

次に、輸入車の取り扱いを得意とする査定業者を紹介します。

輸入車の取り扱いが得意なのはこの業者

輸入車の取り扱いの得意なのは

  • バイクワン
  • バイクブーン

この2社に査定依頼をするのがいちばんのおすすめ方法です。

査定依頼をするときは、次のようなことに注意してください。

依頼の方法はこのようにする

WEBから申し込みをすると、オペレーターから電話がかかってくるかメールの連絡がきます。

おおよその買取価格が教えてもらえます。その後、出張査定の時間を予約します。

そこでの注意ですが、2社を同時に訪問させるような時間の予定をしてください。

その理由は、バイクワンは「競合があり、そちらも査定してから高いほうに売る」と告げると出張査定を断られることがあるからです。査定だけの依頼は冷やかしと取られるからです。

査定時に買取OKかNOの答えを出すなら、出張査定の依頼にこたえてもらえます。

バイクブーンも同じです、「査定をまずしていただいてそれから考えたい」とお願いしても、「売る意思が明確でないので訪問できません」との答えが返ってきます。

再度の訪問を嫌がるので、それならば2社同時に訪問してもらい高いほうに売ればいいのです。

この2社じゃないといけないの? それ以外の業者はダメなの?

できれば、2社以外にも査定をしてもらい高く評価してくれた業者に売るのがいいのですが、輸入車の買取実績を調べたところ、2社の買取実績が高かったため、「バイクワン」と「バイクブーン」をおすすめします。

もし時間に余裕があるのでしたら先に「バイク王」と「バイクランド」に査定をしてもらってから、「バイクワン」と「バイクブーン」に査定してもらうのをおすすめします。順番は必ず守ってくださいね。

  おススメの方法は、買取業者2社に買取査定をしてもらうこと。

買取相場一覧表(年式別)

アプリリア RSV4以下にある相場表は、年式別とグレード別に調査したものです。実際の査定では、「走行距離」、「カラー」、「コンディション」など、さまざまな要素を総合的に判断して、バイクの買取価格が査定されます。相場一覧表はあくまでも参考価格として考えてください。

年式別相場表

以下の表が、RSV4の買取相場の一覧表です。

年式 グレード 相場金額
2009年(平成21年) RSV4 FACTORY 80万円
2010年(平成22年) RSV4 FACTORY 85万円
RSV4 R 95万円
2011年(平成23年) RSV4 FACTORY 90万円
RSV4 R 100万円
RSV4 FACTORY APRC 110万円
RSV4 R APRC 80万円
2012年(平成24年) RSV4 FACTORY 100万円
RSV4 R 105万円
RSV4 FACTORY APRC 125万円
RSV4 R APRC 90万円
2013年(平成25年) RSV4 FACTORY 110万円
RSV4 FACTORY APRC 130万円
RSV4 R APRC 105万円
RSV4 R FACTORY APRC ABS 140万円
RSV4 R APRC ABS 110万円
2014年(平成26年) RSV4 FACTORY APRC 135万円
RSV4 R APRC 120万円
RSV4 R FACTORY APRC ABS 160万円
RSV4 R APRC ABS 125万円
2015年(平成27年) RSV4 FACTORY APRC 140万円
RSV4 R APRC 135万円
RSV4 R FACTORY APRC ABS 180万円
RSV4 R APRC ABS 140万円
2016年(平成28年) RSV4 R FACTORY APRC ABS 205万円
RSV4 R APRC ABS 160万円
RSV4 RF 210万円
2017年(平成29) RSV4 R APRC ABS 180万円
RSV4 RF 250万円

相場一覧表使用の注意点

表を参考するにあたり、以下のことについて理解しておいてください。

  • すべての年式が載っているわけではありません。
  • この相場は、買取情報サイトをリサーチしたもので、あくまで参考価格です。リアルタイムの買取価格を保証するものではありません。

RSV4を高く売るにはこの方法をおすすめ

アプリリア RSV4

出典:http://aprilia-japan.com

RSV4を高く売るためには、買取査定額を把握することと買取業者を競合させて高い査定額を出させることです。

少しでも高く売るには2つのコツを注意する!

1、売る時期を見極める

中古のバイクが一年中で一番売れるのは4月です。新しい生活が始まり新たにバイクを購入する人が多いからだと思われます。

しかし、販売台数は夏に向けて緩やかに減っています、秋まではバイクを購入する人が多いことを示します。バイクは暖かいときに乗る乗り物なので、暖かい季節は買取も高く寒くなれば買取額も安くなるように思われがちですが、4月に一番売れるということは4月までの寒い時期に仕入をしておかないとあったかくなってから売れません。

なので、寒い時期に査定依頼をすることも査定額が高くなる要因の一つになります。

関連記事で、バイクを売る季節を説明した記事があります、ご覧ください。

<<参考:いちばんお得に、バイクを高く売るタイミングを解説>>

2、バイクの書類をそろえておく

買取査定をWEBで依頼しその後電話がかかってきて確認されるのが「書類はそろっていますか?」と聞かれます。査定を依頼する前に確認をしておいた方が良いでしょう。最悪紛失したのであれば、査定員に紛失した旨を伝えればどうすればいいのかを教えてもらえます。

そろえておきたい書類は別ページの「バイクを高く売るために、準備しておくべき必要書類の一覧」を確認してください。用意しておけば、査定員も書類の手間がはぶけ、少しでも高い査定を引き出すことができるかもしれません。

上記のコツ2つも合わせて、高く売れるタイミングでのバイクの売却を検討してください。

やはり一番のポイントは、これにつきます。

 

買取査定を把握して買取業者2社以上を競合させ高い査定額を出してもらうことです。

関連記事も参考にしてRSV4を高く売ってください。

広告

【国産車】おすすめの買取業者

 

【輸入車】おすすめの買取業者





カテゴリー

  • Information
  • お役立ちコンテンツ
  • バイクを売った体験
  • バイク保険
  • バイク買取業者
  • 国産車買取相場
    • カワサキ
    • スズキ
    • ホンダ
    • ヤマハ
  • 輸入車買取相場
    • アプリリア
    • トライアンフ
    • ドゥカティ
    • ハーレーダビットソン
    • モト・グッツイ
    • BMW
    • MVアグスタ

運営者情報

 


バイクの免許をとってから、バイクを買い換えること数十台。バイクを手放すとき「高く売りたい」し「面倒が無いように売りたい」と思ってきました。そんな管理者が、バイクを高く売りなおかつ面倒が無いコツを教えます。バイクの査定を依頼する前に読んでいただくとありがたいです。ぜひこのサイトを利用して、バイクを高く売ってください。

運営者プロフィールはこちら

お問い合わせはこちら

 

サイト内検索

【国産車】 買取相場一覧表

  • ホンダロゴホンダ
  • ヤマハロゴヤマハ
  • スズキロゴスズキ
  • カワサキ

【輸入車】 買取相場一覧表

  • ハーレーダビッドソンハーレーダビットソン
  • BMWBMW
  • アプリリアアプリリア
  • ドゥカティドゥカティ
  • モトグッツィロゴモト・グッツィ
  • トライアンフトライアンフ
  • MVアグスタMVアグスタ

広告




おすすめ記事

  • バイク用の駐車場予約サイトおすすめ3選 このサイトを選んでおけば間違いなし
  • バイクウェア買取のSTST(ストスト)なら簡単に売ることができる、それも高額で

最近の投稿

  • バイクもパーキング・メーター「59分までは無料?」で使えるのか
  • バイク用の駐車場予約サイトおすすめ3選 このサイトを選んでおけば間違いなし
  • バイクウェア買取のSTST(ストスト)なら簡単に売ることができる、それも高額で
  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • ヤマハ セローを売るときのコツと買取相場

メーカー別 買取相場一覧表

  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビットソン
  • BMW
  • アプリリア
  • ドゥカティ
  • モト・グッツィ
  • トライアンフ
  • MVアグスタ

人気記事TOP5

  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • バイクを売るときの手順と用意する物を解説
  • 【検証】10年経過した原付はいくらの値段が付くのか|買取専門店へ査定依頼
  • いちばんお得に、バイクを高く売るタイミングを解説
  • 【体験談】ランツァ(Lanza DT230)をバイク王で無料査定だけのつもりが売却してしまった私のはなし

関連記事

バイク買取業者を比較してみる

バイク一括査定の業者比較とメリット・デメリットを考えてみる

ヤマハ Lanza(DT230)をバイク王で見積査定してみた

バイクワン
カスタムバイク高価買取中 事故車などの不動車も買取
公式サイトはこちら

バイクBOON
旧車、ハーレー、トライク、サイドカー、構造変更バイクなど、どんなバイクでも相談OK!
公式サイトはこちら

国産車おすすめ バイク査定業者はこちら

バイク王
買取シェア業界No1 店舗数全国56店 自社店舗でのバイク販売もしており高価買取

公式サイトはこちら

バイクランド
買取シェア業界No2 バイクユーザーに寄り添った親切・安心 買取はその場で現金支払い

公式サイトはこちら

Copyright(c) 2025   モトセル情報館 All Right Reserved.

©  モトセル情報館