モトセル情報館

  バイクを売るときに買取の基準となるのは「買取相場」 安く売って後悔しないためにもこのサイトをチェック!!

  • バイクを高く売るための5つのステップと3つのテクニックを公開!!
  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • バイク保険(任意保険)に加入していないなんて…!? 加入すべき5つの理由
  • バイクを売るときの手順と用意する物を解説
  • 出張査定を依頼する前の4つのポイント
  • 売るときの買取相場【メーカー・年式別】
  • 【検証】バイクを売ってみた
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

運営者情報

運営者の「トシ」です。

始めまして、運営者のトシと申します。

サイトをご覧になっていただきありがとうございます。

私のプロフィールと、このサイトを運営しようと思ったかについて書いてみたいと思います。

管理人プロフィール

ハンドルネーム トシ
住んでるところ 中部地区のド田舎
仕事 小さな会社の中間管理職
家族 奥さん1人 子供1人
趣味 革靴磨き・ゴルフ・バイクツーリング・車でドライブ
愛車 BMW R1200RT・スズキ アドレスV・ヤマハ JOG 

バイク免許歴

原付免許を高校1年生の16歳のときに取得

中型免許も16歳で取得

その後大型免許を学校をさぼって試験場に取りに行くが、学校にばれそうになり試験場通いをやめる。

社会人になってから大型免許を取得

バイク歴

原付バイクから大型バイクまでいろいろと乗り継ぎ、合計数十台。

免許を取ってからバイクの無い時期もありましたが、30年ぐらいはバイクのある生活を楽しんでいます。

バイクの楽しみ方

ツーリング大好き

ソロツーリング行ったり、気の会う仲間とマスツーリングなどを楽しんでいます。仕事の関係と家族の関係で泊りがけのツーリングに行けていません。目標は、キャンプツーリングをすることです。

 林道ツーリングなどもしていたのですが、一緒に行く仲間がいなくなったのを機会に行かなくなりました。

モトクロスをしていた時期もありました。「体力の衰えを感じ引退」と仲間には言いましたが、実はジャンプの着地に失敗して頭から着地、その後コースで気絶、後続車にはねられるというアクシデントからビビりスイッチが入りジャンプができなくなったからです。

道の駅の旅

ツーリングの休憩で道の駅に立寄っていたとき、スタンプラリーのスタンプ帳を見つけてしましました。

収集癖がある私はすぐに手に入れ、スタンプを押すために道の駅を巡る旅が始まりました。

すぐに飽きてしまう私ですが増えていくスタンプの数と、バイクに乗る言い訳ができたので喜んでスタンプラリーを楽しみました。

おかげで中部道の駅は完走することができました。

バイクを手放した時の失敗談

今のように出張査定が無いころの話です。

雑誌の個人売買その1

車検が残っているバイクだったので名義変更は購入者がおこなう約束でした。代金と引き換えにバイクを渡したのですがその後名義変更されることもなく税金だけが請求される事態に、購入者とは連絡が取れず警察と相談したりしてすごく手間がかかった苦い経験あり。

雑誌の個人売買その2

車検の切れた廃車済のバイクを雑誌の個人売買で売ったとき。トラックで引取り来たのですが「道中で財布を落とした」「持ち合わせが少ないが手付として置いておく」と内金で半分だけいただいて「後の残りは後日送る」といわれ、以前のことがあったので、まぁいいかと期待しないでいたら、後からちゃんと送ってきてもらえました。世の中悪い人ばかりじゃないのですね。

【教訓】個人売買はやめよう、面倒が起るのは嫌だ。

物々交換

オフロードバイクをもっているとき、調子が悪く不具合がたくさん出てきて、信号待ちでエンジンが止まるとキックを死ぬほどしなければエンジンがかからないオンボロでした。そんな体力的に大変なことが何度もあり、修理に出そうか自分でバラそうか悩んでいたところ整備士をしている友人が「バイクが欲しい」とのこと。調子が悪がいいのか?と確認をしたところ「整備士なんで自分で修理する」ということで金額は友人なんで「あげます」といったのですが、悪いから何か欲しいものは無いか?と聞かれ、ちょうど洗濯機が壊れてて冗談で「洗濯機が欲しい」と言ったらその友人も洗濯機を買い換えようかと迷っていたところなんで「交換しよう」ってことになりました。

バイクと洗濯機の物々交換する人はなかなかないと思いますが、面白かったからOK!

車の趣味

車は古いのが好きで、ホンダ ライフ(初代) ホンダ Z(水中眼鏡) ホンダ S800 などを乗っていました。

手間がかかり修理ばかりで、イヤになりオールドカーの趣味は終わりました。

最近は現行の日本車が楽で、それも贅沢に新車を考えています。

新車なら、カーリースなどはどうだろうと気になっています。

カーリースについて詳しく書いてあるサイト「カーリースの百科事典」がお気に入りです。

[blogcard url=”https://car-leas.com/”]

今のバイク買取事情

バイク買取も、出張査定をしてもらえ過去のように販売店に持ち込んだりする面倒がなくなり、家まで査定に来てもらい比較ができるようになったのは、楽になり良くなったと思います。

しかし、出張買取に対する疑問が出てきます。

  • バイクの買取は店によって価格が違うのはなぜ?
  • 出張査定に来てもらうと売るまで帰らないって噂は本当?
  • 査定のときに不具合ばかりを指摘され値段を下げようとするのは本当?
  • 高く簡単に手間なく売れる方法はないの?

疑問が出るばかりです。

このサイトを作ろうと思ったきっかけ

出張査定に対しての疑問の答えを探して、自分の覚えもかねて書き出したのが始まりです。

そして、大事にしてきたバイクだけど別れのときが来るのはみなさん同じです。

  • お金が無くなって至急資金調達したい
  • 転勤で置く場所がなくなって手放さなければならなくなった
  • 買替を考えているので売ろう
  • バイクの調子が悪く修理にお金がかかるので処分したい
  • 自分のバイクの価値を知っておきたい(査定のみ)(これは、別れじゃないですけど(-_-;)

バイクを手放すには、いろいろな事情があると思います。大事にしてきた分、高く評価して高く買取ってもらいたい思いは一緒です。

バイクを高く売るためにはどうしたらいいのだろう?そんな疑問について調べたのがこのサイトです。

そうだ!買取相場一覧表を作れば安く買い叩かれることは無くなるな。
そして、高く売れるコツについて書こう。

あなたのバイクの年式と照らしあわせて、バイクを高く売る参考にこのサイトを活用していただければ嬉しいです。

広告

【国産車】おすすめの買取業者

 

【輸入車】おすすめの買取業者





カテゴリー

  • Information
  • お役立ちコンテンツ
  • バイクを売った体験
  • バイク保険
  • バイク買取業者
  • 国産車買取相場
    • カワサキ
    • スズキ
    • ホンダ
    • ヤマハ
  • 輸入車買取相場
    • アプリリア
    • トライアンフ
    • ドゥカティ
    • ハーレーダビットソン
    • モト・グッツイ
    • BMW
    • MVアグスタ

運営者情報

 


バイクの免許をとってから、バイクを買い換えること数十台。バイクを手放すとき「高く売りたい」し「面倒が無いように売りたい」と思ってきました。そんな管理者が、バイクを高く売りなおかつ面倒が無いコツを教えます。バイクの査定を依頼する前に読んでいただくとありがたいです。ぜひこのサイトを利用して、バイクを高く売ってください。

運営者プロフィールはこちら

お問い合わせはこちら

 

サイト内検索

【国産車】 買取相場一覧表

  • ホンダロゴホンダ
  • ヤマハロゴヤマハ
  • スズキロゴスズキ
  • カワサキ

【輸入車】 買取相場一覧表

  • ハーレーダビッドソンハーレーダビットソン
  • BMWBMW
  • アプリリアアプリリア
  • ドゥカティドゥカティ
  • モトグッツィロゴモト・グッツィ
  • トライアンフトライアンフ
  • MVアグスタMVアグスタ

広告




おすすめ記事

  • バイク用の駐車場予約サイトおすすめ3選 このサイトを選んでおけば間違いなし
  • バイクウェア買取のSTST(ストスト)なら簡単に売ることができる、それも高額で

最近の投稿

  • バイクもパーキング・メーター「59分までは無料?」で使えるのか
  • バイク用の駐車場予約サイトおすすめ3選 このサイトを選んでおけば間違いなし
  • バイクウェア買取のSTST(ストスト)なら簡単に売ることができる、それも高額で
  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • ヤマハ セローを売るときのコツと買取相場

メーカー別 買取相場一覧表

  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビットソン
  • BMW
  • アプリリア
  • ドゥカティ
  • モト・グッツィ
  • トライアンフ
  • MVアグスタ

人気記事TOP5

  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • バイクを売るときの手順と用意する物を解説
  • 【検証】10年経過した原付はいくらの値段が付くのか|買取専門店へ査定依頼
  • いちばんお得に、バイクを高く売るタイミングを解説
  • 【体験談】ランツァ(Lanza DT230)をバイク王で無料査定だけのつもりが売却してしまった私のはなし

関連記事

バイク買取業者を比較してみる

バイク一括査定の業者比較とメリット・デメリットを考えてみる

ヤマハ Lanza(DT230)をバイク王で見積査定してみた

バイクワン
カスタムバイク高価買取中 事故車などの不動車も買取
公式サイトはこちら

バイクBOON
旧車、ハーレー、トライク、サイドカー、構造変更バイクなど、どんなバイクでも相談OK!
公式サイトはこちら

国産車おすすめ バイク査定業者はこちら

バイク王
買取シェア業界No1 店舗数全国56店 自社店舗でのバイク販売もしており高価買取

公式サイトはこちら

バイクランド
買取シェア業界No2 バイクユーザーに寄り添った親切・安心 買取はその場で現金支払い

公式サイトはこちら

Copyright(c) 2025   モトセル情報館 All Right Reserved.

©  モトセル情報館