モトセル情報館

  バイクを売るときに買取の基準となるのは「買取相場」 安く売って後悔しないためにもこのサイトをチェック!!

  • バイクを高く売るための5つのステップと3つのテクニックを公開!!
  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • バイク保険(任意保険)に加入していないなんて…!? 加入すべき5つの理由
  • バイクを売るときの手順と用意する物を解説
  • 出張査定を依頼する前の4つのポイント
  • 売るときの買取相場【メーカー・年式別】
  • 【検証】バイクを売ってみた
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

【検証】10年経過した原付はいくらの値段が付くのか|買取専門店へ査定依頼

ホンダ TODAY

家族のだれからも相手にされなくなった原付バイク。税金払うのももったいないので、ナンバー返却されてしまいました。

エンジンは元気にかかるのですがナンバーを返却したので公道を走ることができません、できるのは「今日も元気だ、セル1発でエンジンかかるぞ」ぐらいしかアピールできません。

そんなアピールは何の役にもたたないことはわかっているのですが、いつの日か復活するために「まだまだ現役で動くことができるぞ」と月に一度くらいは準備運動でエンジンを温めていました。

しかし、ナンバーがなく公道で乗ることのできないバイクを「これは、オブジェなんです」って言ったって、奥さんの冷たい視線に耐えきれるハズも無く、買取業者の出張査定を依頼することとなりました。

ネットで調べると、10年落ちの原付で販売されるのは、とってもボディがきれいで私のとは全く違う。しかし、車庫で邪魔にされるぐらいなら第2の人生を過ごしてほしいと思い、査定依頼をwebから申し込んでみます。

webからの申し込み予定は、「バイク王」「バイクワン」「バイクboon」「バイクボーイ」の4社です。

買取専門店とのやり取りを時系列で説明します、参考にならない結果ですが、「なるほど」と思って笑っていただければ嬉しいです。

査定依頼をするバイクの状態

メーカー名:ホンダ

名称:today(トゥデイ)

年式:2007年式

型式:NV50 AF61

標識交付証明書:返却済み

車体の状態:

ホンダ Today

フロントフェンダー転倒時にキズ

 ホンダ Today

左側転倒時にキズ

ホンダ Today

右側転倒時にキズ

傷だらけのホディ、洗車しても消えるはずなく「高価買取」の期待がだんだん薄れていきます。

WEBからの出張査定申込

バイク王にWEBから申し込んでみた

入力項目3項目

  • 名前  (ひらがなで入力)
  • 連絡のつく電話番号  (携帯電話番号)
  • メールアドレス (携帯のアドレス)

あとの入力は任意になっています。出張が決定したら連絡すればいいのでここでは省略します。

すぐに、入力したメールアドレスに下記のように連絡があります。

○○ 様

この度は、「無料出張買取」にお申し込み頂きまして誠に有難う御座います。
0120の番号にて電話をさせて頂きますので、ご了承願います。

またその際、バイクの詳細をお伺いしますので、
お手数ですが書類(自賠責証、車検証等)をご用意頂ければと存じます。

お急ぎの方は、下記フリーダイヤルにてオペレーターが
24時間いつでも対応させて頂いております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

是非、お客様の愛車の出張買取の依頼はバイク王にお任せください。

※入力データが不十分な場合は、お客様にご連絡できない場合もございます。

お客様情報:トゥデイ

フリーダイヤル
0120-29-8190(ホームページ専用ダイヤル)
バイク王インフォメーションセンター

出展:バイク王

あとからフリーダイアルの番号から入力した電話番号に、オペレーターから電話がかかってきます。

そのときに詳しいことは話しましょう。

バイクブーンにWEBから申し込んでみたけどなんの連絡もなかった

入力項目3項目

  • メーカー選択
  • 排気量の選択
  • 車種を選択

3項目を入力して「査定スタート」

バイク情報と買取査定額が表示

出展:https://www.kaitori-do.com

値段がついてますね、でも、平均が22,000円だと期待は薄いです。

入力は

  • 名前
  • 電話番号
  • 住まい
  • メールアドレス

入力が終了すると携帯電話のメールアドレスを入力しているのでメールがきます。

※本メールは自動送信で送られております。
 出張査定ご予約のメールではございませんのでご注意下さい。
 お客様へは追って電話もしくはメールにてご連絡いたします。

 

〇〇様

無料査定にお申込みいただきまして誠にありがとうございます。
ご送信いただいた内容を確認の上、追ってご連絡させていただきます。

出展:バイクブーン

すっきりしたメールが来ました。

その後

メールの内容は「追ってご連絡させていただきます。」と書いてあるのですが、全く連絡なし。ダメならダメで連絡くれたらいいのですが、連絡が無いため選択から外します。

バイクボーイにWEBから申し込んでみた

都道府県を選択して無料査定スタート

入力項目は

  • 名前
  • 都道府県(先ほど入力したため選択されている)
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 車種

5項目を入力して送信すると、メールが配信され

〇〇 様

この度は、簡単査定をお申し込み頂き、誠にありがとうございます。
下記の内容で、お客様情報をお承り致しました。

【お客様情報】
====================================

ご売却予定のバイクについて
■メーカー:ホンダ
■車種:トゥデイ
■年式:2007年/平成19年
■排気量:50cc以下
■ドレスアップまたは改造等についての詳細:

お客様について
■お名前:○○
■電話番号:××××××××××
■e-mail:△△△△@△△△△.△△.△△
====================================

※このメールは、お客様のご確認用に自動でお送りしております。

担当スタッフよりお問合せ内容を確認後折り返しメールでご連絡させて頂きます。
お手数ですが今しばらくお待ち下さいませ。

出展:バイクボーイ

上記のメールが申込み後すぐに配信され、その後1時間ほど経ってから、次のメールが来ました。その内容は

○○様

バイク買取のバイクボーイでございます。
ホームページからの無料査定のお申込ありがとうございます。

・車種  トゥデイ
・排気量 50cc以下

入力頂いた内容から調べたお客様のバイクは 0~1万円 が査定額の上限になります。

最終的には現車を拝見させて頂き金額をご提示させて頂きますので、
お気軽に無料出張査定の予約をメール又はフリーダイヤルでご連絡下さい。
お電話の際はオンライン査定をした事ををオペレーターに伝えて頂ければ
スムーズにお話が進められると思います。
金額もお客様のご満足頂ける様、努力致しますので是非宜しくお願い致します。
バイクボーイは日本全国、お客様の都合に合わせて無料で買取にお伺い致します。
名義変更等の書類の手続きも無料にて代行しております。
また商談不成立時でも出張料金は一切かかりませんのでご安心ください。

出展:バイクボーイ

メール連絡がきました。買取専用フリーダイヤルが書いてあったのであとで電話してみましょう。

バイクワンにWEBから申し込もうとしたけどやめた

入力項目は

  • メーカー
  • 排気量
  • 車種
  • 年式
  • 走行距離

5項目を入力して「自動査定結果」

出展:http://www.bikeone.jp

まさかの「買取不可」

中途半端より潔いと思います。

買取業者との電話での話

ここまでで、「バイクブーン」と「バイクワン」の買取は、あきらめました。残りは「バイク王」と「バイクボーイ」です。

バイク王電話オペレーターとの会話

web入力が終了してから1時間15分ほどしてオペレーターから電話がかかってきました。

男性からで、バイク王の○○です。ときちんと挨拶をしてからの会話でした。

内容は、「申し訳ありませんが買取できません」で、「引き上げるのなら処理費8,000円必要」だとのことです。

バイク王のHPにも「買取ができないバイクの処理費は8,000円いただくことがあります。」とハッキリ明記されているのでそんなもんかな?ぐらいです。でも、ここでひと押しは必要でしょうってことで「何とかならないですか、せめて処理費なしで引き取ることはできませんか」とお願いしてみたのですがOKは出ませんでした。

しかし、物腰柔らかく「処理費を払うぐらいならほかに無料で引き取ってくれるところに依頼されてはいかがでしょう?どうしてもバイク王で引取りを希望されるのでしたら有料ですが引き取らせていただきます。」とやんわりと断られました。「引取りお願いするならまた電話します」と一度電話を切りました。

バイクボーイに電話してみる

望みの綱は、バイクボーイ。メールにもゼロから1万円とあったのですが、希望がだんだん下方修正してゆき、「無料で引取り」していただければOKまで希望を下げました。

バイクボーイのフリーダイヤルに電話し、「ホームページから無料査定を申し込んだ○○ですが」と伝え少し間を置いてデータを確認していただきました。「ホンダのtodayの査定の件ですが」と伝えこちらから先に「転倒して左右共に傷が入っています」と言ったところ、買取不可のご返事。無料での引取りも無理だそうです。

キズが入ってなかったらもしかしたら買取ってもらえたかもしれません。今回はあきらめます。

バイク販売店だとどうだろう

買取専門店でまさかの無視と買取不可に、このバイクの価値はゼロ以下なんだなとがっくりしていたところ、バイク販売店を友達から紹介してもらいました。

修理もしているところなので、もしかしたら部品取に使用するかも?買取ってとは言いません引取りしていただければと思いバイクを持ち込んだところ、あっちこっち傷がついているので「う~~~~~ん」とかなり唸っていましたが、買取していただけることになりました。

要因を聞いたところ、「エンジンがセル一発で始動する」ことのみでした。

買取価格は2,000円もいただきました。はるばる運んだ甲斐がありました。

10年経過のトゥデイを売ってみて

買取専門業者も色々で対応の良かったのはさすがの「バイク王」が一番です。電話をかけてきてくれたのは「バイク王」だけですから。その次が「バイクボーイ」、メールに電話番号が書いてありそこに「電話してこい」ってメールがくるのは親切とは言えないし、競合するのであれば選択の中には入らないでしょう。でも、電話したときの対応は悪くなかったです。

「バイクワン」は入力から「買取不可」なので、ダメなものはダメでいいものはきっと高く買取ってくれるのでしょう。回答が早いのはうれしい。

最悪は、「バイクブーン」です。無視しちゃダメでしょう。大型バイクの買取はすすんでしているようですが、原付はダメなんでしょうね。しかし、一度は携帯へメールがきているのですからアドレスの打ち間違いでは無いはずです。

バイク王以外の買取専門店のwebでの入力項目にある電話番号入力の項目は何のためにあるのでしょうか?情報をとるためにあるのでしょうか?メールでの連絡しかしてこないのであれば必要ないと思います。

原付で年数が経過しているバイクは、買取専門店での買取は期待しない方がいいですね。

今回todayを有料で買取っていただいた、三重県鈴鹿市のモトガレージイトウ様ありがとうございました。

買い取っていただいたモトガレージイトウさんとはこんなところです。

修理の腕は評判があり、県外のお客さんも多数みえました。大型バイク・外車なども展示されており、競技用のモトクロッサーも置いてあるお店で、バイク好きなら一度は寄ってみてもいいのでは。(駐車場もあるので車での来店もOK)

バイクを持ち込んだときに、450のモトクロッサーがメンテナンス場に置いてあったので社長に話を聞いたところ、モトクロスチームのベルズレーシング小島傭平選手のバイクだそうです。

社長が小島選手とモトクロスをされていたころから付き合いだそうで、現在はバイクメンテナンスとレースサポートをされているそうです。

レースサポートされているぐらいなので、メンテナンスの腕前は確かなものだと思います。

事務所の中もきれいで、バイク雑誌も置いてありメンテナンスの待ち時間もゆっくりできる空間です。

モトガレージイトウ

Twitter:モトガレージイトウ Facebook:モトガレージイトウ

広告

【国産車】おすすめの買取業者

 

【輸入車】おすすめの買取業者





カテゴリー

  • Information
  • お役立ちコンテンツ
  • バイクを売った体験
  • バイク保険
  • バイク買取業者
  • 国産車買取相場
    • カワサキ
    • スズキ
    • ホンダ
    • ヤマハ
  • 輸入車買取相場
    • アプリリア
    • トライアンフ
    • ドゥカティ
    • ハーレーダビットソン
    • モト・グッツイ
    • BMW
    • MVアグスタ

運営者情報

 


バイクの免許をとってから、バイクを買い換えること数十台。バイクを手放すとき「高く売りたい」し「面倒が無いように売りたい」と思ってきました。そんな管理者が、バイクを高く売りなおかつ面倒が無いコツを教えます。バイクの査定を依頼する前に読んでいただくとありがたいです。ぜひこのサイトを利用して、バイクを高く売ってください。

運営者プロフィールはこちら

お問い合わせはこちら

 

サイト内検索

【国産車】 買取相場一覧表

  • ホンダロゴホンダ
  • ヤマハロゴヤマハ
  • スズキロゴスズキ
  • カワサキ

【輸入車】 買取相場一覧表

  • ハーレーダビッドソンハーレーダビットソン
  • BMWBMW
  • アプリリアアプリリア
  • ドゥカティドゥカティ
  • モトグッツィロゴモト・グッツィ
  • トライアンフトライアンフ
  • MVアグスタMVアグスタ

広告




おすすめ記事

  • バイク用の駐車場予約サイトおすすめ3選 このサイトを選んでおけば間違いなし
  • バイクウェア買取のSTST(ストスト)なら簡単に売ることができる、それも高額で

最近の投稿

  • バイクもパーキング・メーター「59分までは無料?」で使えるのか
  • バイク用の駐車場予約サイトおすすめ3選 このサイトを選んでおけば間違いなし
  • バイクウェア買取のSTST(ストスト)なら簡単に売ることができる、それも高額で
  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • ヤマハ セローを売るときのコツと買取相場

メーカー別 買取相場一覧表

  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビットソン
  • BMW
  • アプリリア
  • ドゥカティ
  • モト・グッツィ
  • トライアンフ
  • MVアグスタ

人気記事TOP5

  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • バイクを売るときの手順と用意する物を解説
  • 【検証】10年経過した原付はいくらの値段が付くのか|買取専門店へ査定依頼
  • いちばんお得に、バイクを高く売るタイミングを解説
  • 【体験談】ランツァ(Lanza DT230)をバイク王で無料査定だけのつもりが売却してしまった私のはなし

関連記事

バイク買取業者を比較してみる

バイク一括査定の業者比較とメリット・デメリットを考えてみる

ヤマハ Lanza(DT230)をバイク王で見積査定してみた

バイクワン
カスタムバイク高価買取中 事故車などの不動車も買取
公式サイトはこちら

バイクBOON
旧車、ハーレー、トライク、サイドカー、構造変更バイクなど、どんなバイクでも相談OK!
公式サイトはこちら

国産車おすすめ バイク査定業者はこちら

バイク王
買取シェア業界No1 店舗数全国56店 自社店舗でのバイク販売もしており高価買取

公式サイトはこちら

バイクランド
買取シェア業界No2 バイクユーザーに寄り添った親切・安心 買取はその場で現金支払い

公式サイトはこちら

Copyright(c) 2025   モトセル情報館 All Right Reserved.

©  モトセル情報館