モトセル情報館

  バイクを売るときに買取の基準となるのは「買取相場」 安く売って後悔しないためにもこのサイトをチェック!!

  • バイクを高く売るための5つのステップと3つのテクニックを公開!!
  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • バイク保険(任意保険)に加入していないなんて…!? 加入すべき5つの理由
  • バイクを売るときの手順と用意する物を解説
  • 出張査定を依頼する前の4つのポイント
  • 売るときの買取相場【メーカー・年式別】
  • 【検証】バイクを売ってみた
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

ハーレーダビットソン FLHR ロードキングの買取相場一覧

ハーレーダビットソン FLHR ロードキング

出典:http://www.virginharley.com

愛するハーレーを手放すとき、気になるのは「いくらで売れるのか?」、「どうやったら高く売れるのか?」、「安く買い叩かれない方法はあるのだろうか」などの疑問が出てきます。

このページでは、ハーレーを高く売る方法について紹介します、ぜひ参考にしてください

高く売る二つの要素

高く売るためには重要な要素が二つあります。

1、あなたの大事なハーレーの買取相場を知ること

2、買取業者を選択して査定依頼をすること

この要素はハーレーを高く売るためにはとても重要です、この二つについてこれから説明します。

買取相場について

ハーレーダビットソン FLHR ロードキング高く売る要素の買取相場について説明します。

知っておきたいのは、「買取相場の基準」についてと「買取価格の決め方」です。

まず、「買取相場の基準」とは、車種と年式で、おおよその相場金額が決まります。年式は新しいバイクのほうが基本的に相場金額が高くなります。

買取価格は、相場を基準としてプラスとマイナスの要素が加味されます。たとえば、人気の車体色であればプラス要素が発生し、走行距離が多ければマイナス要素になり、それとアフターパーツ装着などがプラス加味され買取価格が決まります。それと、バイクの価値(人気)が高ければそれも価格にプラスされます。

買取相場を知っておけば、査定業者が安い値段をつけても相場を基準とした価格交渉ができるので、買取相場を知っておくことは重要です。

FLHR ロードキングの買取相場表

相場一覧表の注意

以下にある相場表は、年式別とグレード別に調査したものです。実際の査定では、「走行距離」、「カラー」、「コンディション」など、さまざまな要素を総合的に判断して、バイクの買取価格が査定されます。相場一覧表はあくまでも参考価格として考えてください。

年式別相場表

ハーレーダビットソン FLHR ロードキング

出典:http://www.virginharley.com

以下の表が、FLHRの買取相場の一覧表です。

年式 相場金額
1996年(平成8年) 65万円
1997年(平成9年) 70万円
1998年(平成10年) 75万円
1999年(平成11年) 80万円
2000年(平成12年) 85万円
2001年(平成13年) 90万円
2002年(平成14年) 95万円
2003年(平成15年) 100万円
2004年(平成16年) 105万円
 2005年(平成17年) 110万円
2006年(平成18年)  115万円 
2007年(平成19年)  115万円 
2008年(平成20年)  120万円 
2009年(平成21年)  125万円 
2010年(平成22年)  130万円 
2011年(平成23年)  135万円 

FLHRの相場一覧表について

表を参考するにあたり、以下のことについて理解しておいてください。

  • すべての年式が載っているわけではありません。
  • この相場は、買取情報サイトをリサーチしたもので、あくまで参考価格です。リアルタイムの買取価格を保証するものではありません。

買取業者の選択

ハーレーダビットソン FLHR ロードキングバイクを高く売る方法の「買取業者の選択」について説明します。

上記の買取相場一覧表で、バイクの買取相場の金額がわかったと思います。

次に買取業者に査定をしてもらい、その買取価格が、相場より安いのか、高いのかを知っておく必要があります。

そのため、バイクを売る前には必ず買取業者に査定をしてもらい、自分のバイクの買取金額を把握しましょう。

ここでの注意点は、買取業者を1社だけに査定依頼をするのではなく、複数の買取業者から査定を取ることが必要です。少なくとも、2社から見積査定を取るようにしましょう。

なぜなら、外車のハーレーは業者によって買取価格が大きく差が出ます。国産をおもに扱っている業者ならハーレーの価値をプラスに考えないで安く買い叩かれる可能性があります、しかしハーレーを重点的に扱っている業者なら価値と人気がわかってもらえ買取相場より大幅プラス金額が提示される可能性があります。

なぜハーレーを重点的に扱っている業者なら高値で買い取れるかというと、ハーレー売却の専門販路を持っているので高額の査定金額で高額の買取が可能なのです。

しかし買取査定は複数社少なくとも2社以上から見積査定を取ることをおススメします。

最低でも1社は、ハーレーの買取を得意とする業者は必要です。一般の査定業者は、ハーレーの価値を正確にプラス査定できない可能性があるからです。

買取査定は、ハーレーの買取が得意な業者と、少なくとも2社以上から見積査定してもらいましょう。

ハーレー高価買取ならバイクブーン 画像 ハーレーバイク買取 バイクワン

複数の買取業者に査定をしてもらう方法

買取査定を依頼する方法は二つあります。

バイクの一括査定を使って依頼する方法

ハーレーダビットソン FLHR ロードキング一括査定は楽ができ大変便利です。一度の依頼で複数社の買取業者に査定依頼ができるため、何度も査定依頼をする手間がはぶけます。

しかしメリットばかりではありません。買取業者最大9社から連絡がくるのですが、業者の対応は自分でやらなければなりません。査定の予定を決めなければならないのです、日にちと時間を、業者がかち合わないように予定を決めなければなりません。査定に必要な時間はおおよそ1社1時間ほどです、9社も来ると調整だけでも大変です。

買取業者は、ハーレーの買取が得意な業者がくるとは限らないからです。

自分で数社の買取業者に査定依頼をお願いする方法

自分で数社の買取業者に査定依頼をするメリットは、買取業者が買取得意とするジャンルを確認して査定の依頼をすれば、短い時間で効率のよい査定と、高い買取査定を期待できるからです。特にハーレーの得意な買取業者だと、人気のある車種と人気のカスタムは大幅なプラス査定を望むことができるでしょう。

まとめ

ハーレーを高く売るためには、専門店への査定依頼をすることが必須です。

ナックルヘッド、パンヘッド、ショベルヘッドなども問題なく査定してもらえます。チョッパーなどのカスタム車輌、ショーバイクも査定OKです。オリジナルのパーツがあればより高く査定してもらえるでしょう。

最後に

おススメの方法は、自分で買取業者2社に買取査定をしてもらうことです。1社はハーレーの買取の得意な業者を入れ、いちばん高い査定額を出した業者に売ることです。

<<おすすめ査定業者は>>

ハーレーの買取を得意とする「バイクワン 」「バイクブーン」です。

WEBからの査定依頼は365日24時間可能です。出張査定も金額が気に入らなかったら「断りOK!」お気軽に査定依頼してください。

買取査業者の比較記事もあります、バイクの査定業者を選択する際の参考にしてください。

広告

【国産車】おすすめの買取業者

 

【輸入車】おすすめの買取業者





カテゴリー

  • Information
  • お役立ちコンテンツ
  • バイクを売った体験
  • バイク保険
  • バイク買取業者
  • 国産車買取相場
    • カワサキ
    • スズキ
    • ホンダ
    • ヤマハ
  • 輸入車買取相場
    • アプリリア
    • トライアンフ
    • ドゥカティ
    • ハーレーダビットソン
    • モト・グッツイ
    • BMW
    • MVアグスタ

運営者情報

 


バイクの免許をとってから、バイクを買い換えること数十台。バイクを手放すとき「高く売りたい」し「面倒が無いように売りたい」と思ってきました。そんな管理者が、バイクを高く売りなおかつ面倒が無いコツを教えます。バイクの査定を依頼する前に読んでいただくとありがたいです。ぜひこのサイトを利用して、バイクを高く売ってください。

運営者プロフィールはこちら

お問い合わせはこちら

 

サイト内検索

【国産車】 買取相場一覧表

  • ホンダロゴホンダ
  • ヤマハロゴヤマハ
  • スズキロゴスズキ
  • カワサキ

【輸入車】 買取相場一覧表

  • ハーレーダビッドソンハーレーダビットソン
  • BMWBMW
  • アプリリアアプリリア
  • ドゥカティドゥカティ
  • モトグッツィロゴモト・グッツィ
  • トライアンフトライアンフ
  • MVアグスタMVアグスタ

広告




おすすめ記事

  • バイク用の駐車場予約サイトおすすめ3選 このサイトを選んでおけば間違いなし
  • バイクウェア買取のSTST(ストスト)なら簡単に売ることができる、それも高額で

最近の投稿

  • バイクもパーキング・メーター「59分までは無料?」で使えるのか
  • バイク用の駐車場予約サイトおすすめ3選 このサイトを選んでおけば間違いなし
  • バイクウェア買取のSTST(ストスト)なら簡単に売ることができる、それも高額で
  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • ヤマハ セローを売るときのコツと買取相場

メーカー別 買取相場一覧表

  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビットソン
  • BMW
  • アプリリア
  • ドゥカティ
  • モト・グッツィ
  • トライアンフ
  • MVアグスタ

人気記事TOP5

  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • バイクを売るときの手順と用意する物を解説
  • 【検証】10年経過した原付はいくらの値段が付くのか|買取専門店へ査定依頼
  • いちばんお得に、バイクを高く売るタイミングを解説
  • 【体験談】ランツァ(Lanza DT230)をバイク王で無料査定だけのつもりが売却してしまった私のはなし

関連記事

バイク買取業者を比較してみる

バイク一括査定の業者比較とメリット・デメリットを考えてみる

ヤマハ Lanza(DT230)をバイク王で見積査定してみた

バイクワン
カスタムバイク高価買取中 事故車などの不動車も買取
公式サイトはこちら

バイクBOON
旧車、ハーレー、トライク、サイドカー、構造変更バイクなど、どんなバイクでも相談OK!
公式サイトはこちら

国産車おすすめ バイク査定業者はこちら

バイク王
買取シェア業界No1 店舗数全国56店 自社店舗でのバイク販売もしており高価買取

公式サイトはこちら

バイクランド
買取シェア業界No2 バイクユーザーに寄り添った親切・安心 買取はその場で現金支払い

公式サイトはこちら

Copyright(c) 2025   モトセル情報館 All Right Reserved.

©  モトセル情報館