出典:http://www.honda.co.jp/
CBR600F4iとは
CBR600F4iはCBR600Fをベースに、スポーティーなスタイリングに仕上がっています。内容は、フロントカウルの形状変更とセパレートシートの採用です。それと、PGM-FI(電子制御による燃料噴射装置)を採用しスロットルのレスポンスを向上させています。
PC35型は、200年から2007年まで販売されました。逆輸入車の最高出力は110馬力で国内向けの69馬力との差は大きく、市場の台数は逆輸入車のほうが多いです。
買取・査定相場について
バイクを売るとき、最も気になるのが「今乗っているバイクの買取価格」です。「買取・査定相場はいくらぐらいだろう」、「高く売るためにはどうしたらいいのだろう」と、悩むと思います。
そこで気になるのは「相場の価格」です。このページでは、ホンダ CBR600F4iの相場価格を紹介します。
下記の買取相場表は、CBR600F4iの年式別の表になっています。そして、それぞれのグレード別に相場の金額を載せています。あなたが乗っているCBR600F4iの情報を確認してからご覧になっていただくと参考にしやすいです。
なおこの記事では、「CBR600F4iを高く売るコツ」についても紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
相場一覧表の注意
以下にある相場表は、年式別とグレード別に調査したものです。実際の査定では、「走行距離」、「カラー」、「コンディション」など、さまざまな要素を総合的に判断して、バイクの買取価格が査定されます。相場一覧表はあくまでも参考価格として考えてください。
年式別相場表
以下の表が、CBR600F4iの買取相場の一覧表です。
年式 | グレード | 相場金額 |
2000年(平成12年) | CBR600F4i (PC35) | 44万円 |
CBR600F4i 逆輸入車 | 46万円 | |
2001年(平成13年) | CBR600F4i (PC35) | 46万円 |
CBR600F4i 逆輸入車 | 47万円 | |
2002年(平成14年) | CBR600F4i (PC35) | 47万円 |
CBR600F4i 逆輸入車 | 49万円 | |
CBR600F4i SP(PC35) | 55万円 | |
2003年(平成15年) | CBR600F4i (PC35) | 49万円 |
CBR600F4i 逆輸入車 | 50万円 | |
2004年(平成16年) | CBR600F4i (PC35) | 50万円 |
CBR600F4i 逆輸入車 | 52万円 | |
2005年(平成17年) | CBR600F4i 逆輸入車 | 54万円 |
2006年(平成18年) | CBR600F4i 逆輸入車 | 57万円 |
2007年(平成19年) | CBR600F4i 逆輸入車 | 61万円 |
CBR600F4iの相場一覧表の注意点です。
表を参考するにあたり、以下のことについて理解しておいてください。
- すべての年式が載っているわけではありません。
- この相場は、買取情報サイトをリサーチしたもので、あくまで参考価格です。リアルタイムの買取価格を保証するものではありません。
CBR600F4iを高く売るコツ
高く売るおすすめのコツは、
1社だけに買取査定を依頼するのではなく、「バイク王」と「バイクランド」に買取査定をしてもらうことです。
バイク王とバイクランドをおすすめする理由を説明します。
バイク王をおすすめする理由
バイク王は店舗数が多く離島を除く全国をほぼカバーしています。店舗数の少ない業者だと、地方では査定すら断られることがあります。多いのは買取店舗だけでなく、販売をしている店舗もたくさんあります。
買取ったバイクを自社の販売チャネルを利用して販売することにより、中間マージンを削減して買取価格を高くすることができるからです。
バイクランドをおすすめする理由
バイクランドのオペレーターは親切・丁寧。買取業界No2の実績を誇ります。さらにライダーに寄り添ったやさしさあふれる会社で、「バイクは競合して高く評価をつけたところに売るのが当然!」と言っている企業です。まず査定をしてから納得して売ってください。
この2社に査定依頼をすることをおすすめします。
査定依頼をする業者はこの2社に査定を依頼するのですが、依頼するときにも注意点があります。
査定を依頼するときの注意点
査定を依頼するときに必要な注意点は、訪問の順番です。
訪問の順番は最初に「バイク王」に査定をしてもらい、次に「バイクランド」です。
最初に「バイク王」に査定をしてもらい、そのときに必ず競合があることを伝えましょう。
そして、「競合するのですべての査定額が出そろってから回答します」と告げます。注意点は、「○○日までには回答をします」と期限を決めることもポイントです。
また、査定のときには「今日だけの値段」とか「今なら」とか「私の責任で」などの言葉を出すことがあるのですが、そんな言葉も、明日になったらまた同じことを言いますから信用しないようにしましょう。
次に「バイクランド」に査定をしてもらいます。希望金額を聞かれたら”査定相場”にある金額を提示して下さい、最低「バイク王」の金額以上を告げましょう。
どちらにも”競合する”ことは必ず伝え、競合させて高い査定額を出させましょう。
まとめ
CBR600F4iを高く売るためには、買取相場価格を把握して「バイク王」と「バイクランド」を競合させ高い査定額を出してもらうことです。
最後までご覧になっていただきありがとうございます。
あなたのバイクライフが向上する少しのお手伝いができれば幸いです。