モトセル情報館

  バイクを売るときに買取の基準となるのは「買取相場」 安く売って後悔しないためにもこのサイトをチェック!!

  • バイクを高く売るための5つのステップと3つのテクニックを公開!!
  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • バイク保険(任意保険)に加入していないなんて…!? 加入すべき5つの理由
  • バイクを売るときの手順と用意する物を解説
  • 出張査定を依頼する前の4つのポイント
  • 売るときの買取相場【メーカー・年式別】
  • 【検証】バイクを売ってみた
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

スズキ ハヤブサ GSX1300Rの買取相場一覧

スズキ GSX1300R ハヤブサ

出典:http://www1.suzuki.co.jp/

バイクを売るとき、最も気になるのが「今乗っているバイクの買取価格」です。「買取相場はいくらぐらいだろう」、「高く売る方法はどうしたらいいのだろう」と、悩むと思います。

そこで気になるのは「買取相場の価格」です。このページでは、ハヤブサの買取相場を紹介します。

買取相場とは

バイクには買取相場があります。車種や年式によっておおよその相場価格がありその相場価格が基準としての買取相場になります。また、車体の色や走行距離などによって買取価格が変わります。

下記の買取相場表は、ハヤブサの年式別の表になっています。そして、それぞれのグレード別に買取相場の金額を載せています。あなたが乗っているハヤブサの情報を確認してからご覧になっていただくと参考にしやすいです。

なおこの記事では、「ハヤブサを高く売る方法」についても紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

買取相場一覧表について

以下にある相場一覧表は、年式別とグレード別に調査したものです。実際の査定では、「走行距離」、「カラー」、「コンディション」など、さまざまな要素を総合的に判断して、バイクの買取価格が査定されます。相場一覧表はあくまでも参考価格として考えてください。

年式別相場一覧表

スズキ GSX1300R ハヤブサ

出典:http://www1.suzuki.co.jp/

以下の表が、ハヤブサの買取相場の一覧表です。

年式 グレード 相場金額
1999年(平成11年) GSX1300R ハヤブサ 35万円
2000年(平成12年) GSX1300R ハヤブサ 40万円
2001年(平成13年) GSX1300R ハヤブサ 45万円
2002年(平成14年) GSX1300R ハヤブサ 50万円
2003年(平成15年) GSX1300R ハヤブサ 55万円
2004年(平成16年) GSX1300R ハヤブサ 60万円
2005年(平成17年) GSX1300R ハヤブサ 70万円
2006年(平成18年) GSX1300R ハヤブサ 80万円
2007年(平成19年) GSX1300R ハヤブサ 90万円
2008年(平成20年) ハヤブサ 1300 70万円
2009年(平成21年) ハヤブサ 1300 75万円
2010年(平成22年) ハヤブサ 1300 80万円
2011年(平成23年) ハヤブサ 1300 85万円
2012年(平成24年) ハヤブサ 1300 90万円
2013年(平成25年) ハヤブサ 1300 96万円
2014年(平成26年) ハヤブサ 1300 106万円
ハヤブサ (GX72) 90万円
2015年(平成27年) ハヤブサ 1300 111万円
ハヤブサ (GX72) 100万円
2016年(平成28年) ハヤブサ 1300 116万円
ハヤブサ (GX72) 110万円
2017年(平成29年) ハヤブサ 1300 130万円
ハヤブサ (GX72) 125万円

ハヤブサの相場一覧表の注意点です。

表を参考するにあたり、以下のことについて理解しておいてください。

  • すべての年式が載っているわけではありません。
  • この相場は、買取情報サイトをリサーチしたもので、あくまで参考価格です。リアルタイムの買取価格を保証するものではありません。

ハヤブサを高く売る方法

ハヤブサは人気車種です。高めの買取相場を維持しています。買取相場は高めですが、さらに高く売る方法があります。

 

高く売る方法は、1社だけに買取査定を依頼するのではなく、複数の買取店に買取査定をしてもらうことです。

複数の買取店に査定をしてもらい、一番高い値段を付けたところに売ればいいのです。

なぜ査定価格に違いがあるのかというと、買取店によって買取後の販売ルートが違うことと、買取店によって得意な取り扱い車種に違いがあるからです。そのため買取価格に差が出てくるのです。

買取査定は、少なくとも2社以上から見積査定してもらいましょう。

おすすめの2社

ハヤブサを査定してもらうのに、おすすめの業者は「バイク王」と「バイクランド」です。

おすすめする理由を説明します。

<<バイク王をおすすめする理由>>

バイク王は店舗数が多く離島を除く全国をほぼカバーしています。店舗数の少ない業者だと、地方では査定すら断られることがあります。多いのは買取店舗だけでなく、販売をしている店舗もたくさんあります。

買取ったバイクを自社の販売チャネルを利用して販売することにより、中間マージンを削減して買取価格を高くすることができるからです。

<<バイクランドをおすすめする理由>>

バイクランドのオペレーターは親切・丁寧。買取業界No2の実績を誇ります。さらにライダーに寄り添ったやさしさあふれる会社で、「バイクは競合して高く評価をつけたところに売るのが当然!」と言っている企業です。まず査定をしてから納得して売ってください。

この2社に査定依頼をすることをおすすめします。

査定依頼をする業者はこの2社に査定を依頼するのですが、依頼するときにも注意点があります。

査定を依頼するときの注意点

査定を依頼するときに必要な注意点は、訪問の順番です。

訪問の順番は最初に「バイク王」に査定をしてもらい、次に「バイクランド」です。

最初に「バイク王」に査定をしてもらい、そのときに必ず競合があることを伝えましょう。

そして、「競合するのですべての査定額が出そろってから回答します」と告げます。注意点は、「○○日までには回答をします」と期限を決めることもポイントです。

また、査定のときには「今日だけの値段」とか「今なら」とか「私の責任で」などの言葉を出すことがあるのですが、そんな言葉も、明日になったらまた同じことを言いますから信用しないようにしましょう。

次に「バイクランド」に査定をしてもらいます。希望金額を聞かれたら”査定相場”にある金額を提示して下さい、最低「バイク王」の金額以上を告げましょう。

どちらにも”競合する”ことは必ず伝え、競合させて高い査定額を出させましょう。

まとめ

ハヤブサを高く買取ってもらうためには、「バイク王」と「バイクランド」に買取査定をしてもらい、高い査定額の業者に売る方法がいいのです。

おススメの方法は、買取業者2社を競合させることです。そして、高い査定額を出した業者に売ることです。

最後までご覧いただきありがとうございます。

ハヤブサを高く売り、幸せなバイクライフがおくれるお手伝いができれば幸いです。

広告

【国産車】おすすめの買取業者

 

【輸入車】おすすめの買取業者





カテゴリー

  • Information
  • お役立ちコンテンツ
  • バイクを売った体験
  • バイク保険
  • バイク買取業者
  • 国産車買取相場
    • カワサキ
    • スズキ
    • ホンダ
    • ヤマハ
  • 輸入車買取相場
    • アプリリア
    • トライアンフ
    • ドゥカティ
    • ハーレーダビットソン
    • モト・グッツイ
    • BMW
    • MVアグスタ

運営者情報

 


バイクの免許をとってから、バイクを買い換えること数十台。バイクを手放すとき「高く売りたい」し「面倒が無いように売りたい」と思ってきました。そんな管理者が、バイクを高く売りなおかつ面倒が無いコツを教えます。バイクの査定を依頼する前に読んでいただくとありがたいです。ぜひこのサイトを利用して、バイクを高く売ってください。

運営者プロフィールはこちら

お問い合わせはこちら

 

サイト内検索

【国産車】 買取相場一覧表

  • ホンダロゴホンダ
  • ヤマハロゴヤマハ
  • スズキロゴスズキ
  • カワサキ

【輸入車】 買取相場一覧表

  • ハーレーダビッドソンハーレーダビットソン
  • BMWBMW
  • アプリリアアプリリア
  • ドゥカティドゥカティ
  • モトグッツィロゴモト・グッツィ
  • トライアンフトライアンフ
  • MVアグスタMVアグスタ

広告




おすすめ記事

  • バイク用の駐車場予約サイトおすすめ3選 このサイトを選んでおけば間違いなし
  • バイクウェア買取のSTST(ストスト)なら簡単に売ることができる、それも高額で

最近の投稿

  • バイクもパーキング・メーター「59分までは無料?」で使えるのか
  • バイク用の駐車場予約サイトおすすめ3選 このサイトを選んでおけば間違いなし
  • バイクウェア買取のSTST(ストスト)なら簡単に売ることができる、それも高額で
  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • ヤマハ セローを売るときのコツと買取相場

メーカー別 買取相場一覧表

  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビットソン
  • BMW
  • アプリリア
  • ドゥカティ
  • モト・グッツィ
  • トライアンフ
  • MVアグスタ

人気記事TOP5

  • バイク買取業者おすすめ4選!!
  • バイクを売るときの手順と用意する物を解説
  • 【検証】10年経過した原付はいくらの値段が付くのか|買取専門店へ査定依頼
  • いちばんお得に、バイクを高く売るタイミングを解説
  • 【体験談】ランツァ(Lanza DT230)をバイク王で無料査定だけのつもりが売却してしまった私のはなし

関連記事

バイク買取業者を比較してみる

バイク一括査定の業者比較とメリット・デメリットを考えてみる

ヤマハ Lanza(DT230)をバイク王で見積査定してみた

バイクワン
カスタムバイク高価買取中 事故車などの不動車も買取
公式サイトはこちら

バイクBOON
旧車、ハーレー、トライク、サイドカー、構造変更バイクなど、どんなバイクでも相談OK!
公式サイトはこちら

国産車おすすめ バイク査定業者はこちら

バイク王
買取シェア業界No1 店舗数全国56店 自社店舗でのバイク販売もしており高価買取

公式サイトはこちら

バイクランド
買取シェア業界No2 バイクユーザーに寄り添った親切・安心 買取はその場で現金支払い

公式サイトはこちら

Copyright(c) 2025   モトセル情報館 All Right Reserved.

©  モトセル情報館